2025年 東海地区 高校生リスト







東海地区 高校3年生・投手編



 
静岡大会ニュース

 
静岡大会組合せ

 
小川 秋月(静岡・日大三島)投手
186/79 右/左

 
関連動画へ

 
秋山 創大(静岡・常葉大橘)投手
182/61 
左/左

 
関連動画へ

 
望月 佑哉(静岡・桐陽)投手
175/65 右/右

 
関連動画へ

 
塚田 暖琉(静岡・浜松開誠館)投手
184/80 右/右

 
関連動画へ

 
山田 堅正(静岡・磐田南)投手
180/80 右/右


関連動画へ

 
 
一ノ瀬 太一(静岡・駿河総合)投手
186/94 右/右

 
関連動画へ

 
吉田 遥孔(静岡・静岡)投手
180/83 
左/左


関連動画へ

 
 
佐藤 塁唯(静岡・浜松工)投手
180/82 右/右

 
関連動画へ


山田 晃太郎(静岡・加藤学園)投手
179/79 右/右


関連動画へ

 
内藤 優央(静岡・静清)投手
186/80 
左/左


関連動画へ

 
 
愛知大会ニュース

 
愛知大会組合せ

 
宮内 渉吾(愛知・中京大中京)投手
193/90 右/右


個別寸評へ

 
 
田中 太久哉(愛知・中京大中京)投手
175/74 右/右

 
関連動画へ

 
土屋 諒太(愛知・菊里)投手
178/79 
左/左

 
関連動画へ


 
長塚 陽太(愛知・杜若)投手
181/73 右/右

 
関連動画へ


西脇 光世(愛知・杜若)投手
180/80 
左/左

 

関連動画へ

 
 
石川 万才(愛知・名古屋たちばな)投手
175/75 右/右

 
関連動画へ


織田 優太(愛知・名古屋たちばな)投手
173/75 
左/左


関連動画へ

 
 
水野 拓海(愛知・中部大春日丘)投手
174/77 
左/左

 
関連動画へ

 
小山 隼和(愛知・享栄)投手
188/74 
左/左

 
関連動画へ

 
中西 浩平(愛知・豊川)投手
182/80 右/右

 
個別寸評へ

 
平野 将馬(愛知・豊川)投手
173/76 右/右

 
関連動画へ


芹澤 大地(愛知・高蔵寺)投手
182/68 
左/左

 
 
個別寸評へ

 
久田 泰心(愛知・東邦)投手
178/80 右/右

 
関連動画へ

 
礒田 桜士朗(愛知・愛工大名電)投手
175/72 
左/左

 
関連動画へ

 
モレチ・アレシャンドレ(愛知・誉)投手
190/84 右/右

 
関連動画へ

 
岐阜大会ニュース

 
岐阜大会組合せ

 
水野 匠登(岐阜・岐阜第一)投手
181/79 左/左


関連動画へ

 
 
兜森 健心(岐阜・関商工)投手
174/74 右/右

 
関連動画へ

 
北尾 駿汰(岐阜・富田)投手
186/90 右/右

 
関連動画へ

 
坪 眞都(岐阜・大垣北)投手
175/67 右/左

 
関連動画へ

 
富田 櫂成(岐阜・帝京大可児)投手
180/68 右/右

 
関連動画へ

 
三重大会ニュース

 
三重大会組合せ

 

桑山 晄太朗(三重・津田学園)投手
182/80 
左/左

 
個別寸評へ

 
栄田 人達(三重・菰野)投手
169/68 
左/左

 
関連動画へ

 
小塩 翔太(三重・津西)投手
180/74 右/右

 
関連動画へ

 
小久保 浬玖(三重・明野)投手
179/69 右/左

 
関連動画へ


安藤 悠希(三重・いなべ総合)投手
178/71 右/右


関連動画へ

 
河田 虎優希(三重・昴学園)投手
177/73 右/左

 
関連動画へ

 
武内 義樹(三重・近大高専)投手
174/82 右/右


関連動画へ

 








東海地区 高校3年生・野手編



 
静岡大会ニュース

 
静岡大会組合せ

 
橘木 千空(静岡・常葉大菊川)一塁
186/89 左/左

 
 いかにも、まともに捉えれば飛んで行きそうなパワフルなスイングをしていた。夏まで、気にしてみたい一人。

(2025年 選抜)

 
鈴木 瑠惟(静岡・常葉大菊川)遊撃
166/62 右/左

 
遊撃手としてアクロバティックな動きを魅せていた

 
佐藤 大加良(静岡・常葉大菊川)二塁
174/74 右/右


関連動画

 
 
児玉 一琉 (静岡・常葉菊川)外野
175/75 左/左


関連動画へ

 
 
遠藤 暖大(静岡・城南静岡)内野
170/68 右/左

 
関連動画へ

 
川島 孝太(静岡・東海大静岡翔洋)捕手
165/70 右/左


関連動画へ

 
 
石川 大峨(静岡・掛川西)三塁
187/83 右/右

 
関連動画

 
鈴木 脩平(静岡・掛川西)内野
166/66 右/左

 
関連動画へ

 
石橋 咲人(静岡・静岡)内野
178/75 右/右

 
関連動画へ

 
愛知大会ニュース

 
愛知大会組合せ


岡部 純陽(愛知・中京大中京)捕手
168/76 右/左

 
 
関連動画へ

 
朝倉 大空(愛知・東邦)外野
182/80 右/左

 
関連動画へ

 
松井 蓮太朗(愛知・豊橋中央)捕手
174/75 右/左

 
関連動画へ

 
淀川 綾太(愛知・中京大中京)外野
173/70 左/左

 
関連動画へ

 
浅井 太介(愛知・名古屋たちばな)遊撃
173/70 右/左

 
関連動画へ

 
林 優翔(愛知・豊川)外野
174/74 左/左


関連動画へ

 
 
仲谷 成真(愛知・享栄)二塁
165/75 右/右

 
関連動画へ

 
鈴木 拓見(愛知・名城大付)外野
178/70 右/右

 
関連動画へ

 
中村 駿(愛知・渥美農)遊撃
182/89 右/右

 
関連動画へ

 
森島 光星(愛知・中部大春日丘)外野
175/76 右/右

 
関連動画へ

 
吉田 剛(愛知・愛工大名電)外野
177/80 右/左

 
関連動画へ

 
岐阜大会ニュース

 
岐阜大会組合せ

 
貝原 大馳(岐阜・大垣日大)右翼
172/77 右/右

 
 右に左にセンターへとヒットを放ち好打者ぶりをアピール。右打席から、4.3秒強(左打者換算で4.05秒強に相当)する基準以上の脚力に、肩も水準を満たすなどバランスの取れたプレーヤーだった。

(2025年 選抜)

 
西河 遥人(岐阜・大垣日大)捕手
175/73 右/右

 
関連動画へ

 
山口 誠之輔(岐阜・大垣日大)外野
169/75 右/右

 
関連動画へ

 
駒瀬 陽尊(岐阜・県岐阜商)内野
170/67 右/左

 
関連動画へ

 
坂口 路歩(岐阜・県岐阜商)一塁
183/84 右/左

 
関連動画へ

 
富田 櫂成(岐阜・帝京大可児)投手
180/68 右/右


関連動画へ

 
 
永安 弘和(岐阜・岐阜第一)捕手
178/85 右/右

 
関連動画へ

 
小原 輝也(岐阜・中京)一塁
182/89 右/左

 
関連動画へ

 
井之脇 陸斗(岐阜・中京)内野
175/74 右/右


関連動画へ

 
 
伊藤 大悟(岐阜・市立岐阜商)内野
168/60 右/左

 
関連動画へ

 
太田 陽民(岐阜・岐阜城北)内野
180/72 右/右

 
関連動画へ

 
長江 航佑(岐阜・岐阜城北)外野
170/63 右/右

 
関連動画へ

 
三重大会ニュース

 
三重大会組合せ

 
西川 篤夢(三重・神村学園伊賀)遊撃
182/83 右/左


 
関連動画へ

 
芝山 博翔(三重・三重高)内野
174/80 左/左

 
関連動画へ

 
高田 倖誠(三重・三重高)外野
183/95 右/左


関連動画へ

 
 
青沼 滉大(三重・鈴鹿)外野
176/64 右/右
 

関連動画へ

 
 
阪口 諒真(三重・宇治山田商)捕手&外野
178/88 右/右

 
関連動画へ


小泉 蒼葉
(三重・宇治山田商)捕手
183/75 右/右


 4番打者として鋭い当たりを魅せていた。捕手としては平凡ではあったものの、ランナーがいればしっかり立って返球したり、二塁までも2.05秒前後かかっていたものの、地肩はけして弱くない印象。東海地区を代表する捕手に、今後なって行けるか見守ってゆきたい。

(2024年 選抜)

 
郷 壱成(三重・宇治山田商)外野
175/74 右/左

 
関連動画へ

 
水谷 宗太(三重・海星)捕手
170/80 右/右

 
関連動画へ

 
間部 日向太(三重・木本)捕手
172/71 右/右

 
関連動画へ

 
中川 漣心(三重・菰野)外野
171/64 右/左


関連動画へ

 
 
加瀬 大雅(三重・菰野)遊撃
171/73 右/左

 
 きっちり叩けるミート力と強さを兼ね備えた強打者。まだショートの守備にぎこちなさを残すが、来年まで総合力を引き上げられると面白い。ちなみに三重大会では、5試合で4盗塁を記録など走塁にも好いものがありそうだった。

(2024年夏 甲子園)




東海地区 高校2年生・投手編



 
高部 陸(静岡・聖隷クリストファー)投手
174/64 
左/左

 
関連動画へ

 
吉田 遥孔(静岡・静清)投手
179/82 
左/左

 
関連動画へ

 
尾崎 陽真(愛知・至学館)投手
171/66 右/右

 
関連動画へ

 
鈴木 悠悟(岐阜・中京)投手
176/65 右/右


関連動画へ

 

間部 日葵(三重・木本)投手
175/68 
左/左


関連動画へ




東海地区 高校2年生・野手編





井口 睦丈(愛知・至学館)捕手
178/74 右/右


 イーマンの盗塁を阻止していた 井口 睦丈(2年)捕手のディフェンス力が光っていた。細かく指示の出せる、まさに司令塔といった感じの選手。ワンバウンド処理でも素早くミットが下から出たりと、フットワーク・テンポも良かった。

 試合中再三ランナーを威嚇する送球ぶりにも目をひくものがあり、塁間1.9秒前半のスローイングは地肩含めて悪くない。非常にインテリジェンスを感じさせる選手で、来夏までに打力が伴ってくれば高校からのプロ入りも意識できる存在になりうるかもしれない。

(2025年 選抜)

 
坂本 亮太(愛知・享栄)一塁
182/83 右/左

 
関連動画へ




東海地区 高校1年生・野手編